ハッピーな二世帯住宅ガイド【イッショニ】 » 青森 » 八戸市で二世帯住宅が建てられるハウスビルダー

八戸市で二世帯住宅が建てられるハウスビルダー

青森県八戸市で二世帯住宅の施工を手がけている工務店・ハウスメーカーを紹介します。各社の特徴や事例、会社情報をまとめていますので、参考にしてみてくださいね。

八戸市の二世帯住宅
ハウスビルダー

エムズハウス

エムズハウスは、セミオーダー・フルオーダー住宅を建築しているハウスビルダーで、二世帯住宅の建築も行っています。4LDKや5LDKの二世帯住宅の参考間取りプランも提案可能で、太陽光パネルを搭載することもできます。将来を見据えたエコな二世帯住宅に。ママ目線の家づくりも行っているので、家事時間の削減や負担軽減に繋がる間取りを採用できます。

「エムズハウス」二世帯住宅の施工事例

エムズハウスの二世帯住宅
引用元HP:エムズハウス公式HP
(http://www.ms-house.com/works/2046/)

エムズハウスで建築した5LDKの部分共有型の二世帯住宅です。キッチンやトイレは1階と2階に別々に設けられていますが、浴室と玄関が共有になっています。一部共有スペースがあることで建築費用を抑えられるほか、家族とのコミュニケーションを取りやすくなります。また、高齢の家族が浴室を使用する際に注意できるため、事故のリスクを下げられるでしょう。

エムズハウスの基本データ

本社所在地 青森県八戸市沼館2-12-5 サニーハウスH
営業所・支店所在地 要問合せ
問い合わせTEL 0120-626-663
公式ホームページURL http://www.ms-house.com/

大進建設

大進建設は、二世帯住宅の「ディープレミアム」のプランを提供しています。完全自由設計なので、分離・共有スペースも思いのままに仕上げられます。実際に青森市西大野にある「ハウジング・スクエア青森」や、青森市中佃にある「ハウジング・スクエア青森東」には二世帯住宅のモデルハウスを展示しているので、サイズ感を確かめられるでしょう。

「大進建設」二世帯住宅の施工事例

大進建設の二世帯住宅
引用元HP:大進建設公式HP
(https://www.daishink.co.jp/works/details_66.html)

大進建設で建築した完全分離型の二世帯住宅です。水回り・玄関が分離しているため、親世帯・子世帯それぞれのプライベート空間を確立できます。キッチンまで分けたことで、夜間帰宅した際も気兼ねなく調理ができます。また、Z空調も入れているので、家の温度が均一でムラがなく、ヒートショックのリスクも少なくなります。

大進建設の基本データ

本社所在地 青森県青森市浪館前田1-14-25
営業所・支店所在地 要問合せ
問い合わせTEL 017-781-3000
公式ホームページURL https://www.daishink.co.jp/

エスディホーム

エスディホームは、耐久性とデザイン性を兼ね備えた家づくりを低価格で提供しているハウスビルダーです。リフォーム業者として培ってきたノウハウをもとにこだわりを実現する二世帯住宅を建築しています。

「エスディホーム」二世帯住宅の施工事例

エスディホームの二世帯住宅
引用元HP:エスディホーム公式HP
(https://k-sd-home.com/works/k-8)

エスディホームで建築した完全分離型の二世帯住宅です。玄関が別々で、1階と2階が独立した空間となっています。玄関まで分けることで、早朝や夜中に帰宅しても迷惑をかける心配がありません。お互いの生活スタイルを確立できるため、同居時のストレスを軽減できるでしょう。

エスディホームの基本データ

本社所在地 青森県八戸市南郷大字市野沢字田ノ沢19
営業所・支店所在地 要問合せ
問い合わせTEL 0178-82-3366
公式ホームページURL https://k-sd-home.com/

東北産業

東北産業は、断熱性能にこだわった家づくりをしています。青森県では10カ月間も暖房が必要となるため、標準断熱仕様でUA値0.45、プレミアム断熱仕様でUA値0.24と断熱性能を高くしています。また、全館空調システムを取り入れたAirfeelの家や、太陽光発電や蓄電池を備えた未来に備えた家づくりも可能です。小さな子どもから高齢の方まで暮らしやすい空間をデザインできます。

東北産業では二世帯住宅のモデルハウスではありませんが、八戸市西白山台に常設展示を行っているので、実際に断熱性能を体感することができます。

「東北産業」二世帯住宅の施工事例

東北産業の二世帯住宅
引用元HP:東北産業公式HP
(https://touhokusangyou.jp/construction-gallery/)

東北産業が建築した完全共有型の二世帯住宅です。共有型にすることで間取りを有効活用できます。リビングを吹き抜けにできるため、開放感のある住まいに。また、生活空間を一緒にするとコミュニケーションが取りやすくなるので、サポートが必要なときに気づきやすくなるでしょう。完全分離型の二世帯住宅を建築するよりも、建築コストを抑えられるのも魅力的です。

東北産業の基本データ

本社所在地 青森県三戸郡五戸町大字豊間内字地蔵平1-865
営業所・支店所在地 八戸支店
青森県三戸郡五戸町大字豊間内字地蔵平1-865
問い合わせTEL 0178-61-1100(代表)
公式ホームページURL https://touhokusangyou.jp/

シティーハウス

シティーハウスは、題名のある家づくりを行っています。それぞれがマイホームに抱くイメージをもとに、具体的なコンセプトを掲げて家づくりをしています。大人数で住んでも散らからない家、家事がしやすい家など、忙しいママやパパをサポートする家づくりを提案。同居型・分離型のどちらでも各世帯が暮らしやすい家を実現できます。長期優良住宅やZEHにも対応可能です。

「シティーハウス」二世帯住宅の施工事例

シティーハウスの二世帯住宅
引用元HP:シティーハウス公式HP
(https://www.city-house.net/result/1324)

シティーハウスの完全共有型の二世帯住宅です。家族の気配が感じられる家で、それぞれが助け合って生活ができます。暮らしやすい動線を確保しているので、親世帯も快適に暮らすことが可能です。また、分離型ではないので将来的に一世帯に移行しても、デッドスペースが生まれる心配がありません。家族の在り方が変わっても柔軟に対応できる、長く住むことを考えた住まいに仕上がりました。

シティーハウスの基本データ

本社所在地 青森県八戸市湊高台3-4-12
営業所・支店所在地 要問合せ
問い合わせTEL 0178-31-4875
公式ホームページURL https://www.city-house.net/

八戸市で二世帯住宅を建てる

八戸市は太平洋に面しており、青森県内では降雪量の少ない地域です。積雪が少なく、夏も偏東風により涼しいエリアのため、1年を通して暮らしやすい街だといえます。

また、八戸駅から東京駅までは約3時間、仙台市までは約1時間10分と利便性にも優れています。ただし、車を所有していないと生活に不便なエリアのため、二世帯住宅を建てる際には駐車場も確保できる広さの土地を購入するのが無難です。2021年1月に最深積雪が44cmを超えたこともあるため、カーポートがあると雪かきの手間も省けます。

広告スポンサー募集中

二世帯のイメージ

二世帯住宅専門の注文住宅ガイド【イッショニ】に、二世帯住宅プランを掲載しませんか?お気軽にお問合せください。