ハッピーな二世帯住宅ガイド【イッショニ】 » 埼玉

埼玉で二世帯住宅が建てられる
ハウスビルダー

埼玉県で二世帯住宅の施工を手がけている工務店・ハウスメーカーを紹介します。各社の特徴や事例、会社情報をまとめていますので、参考にしてみてくださいね。

埼玉県の二世帯住宅
ハウスビルダー

黒澤工務店

黒澤工務店は、分離・部分共有・同居タイプの二世帯住宅を提案しています。家族ごとのプランニングを行っているので、家族の意見が食い違う心配がなくなります。二世帯の希望をヒアリングしたうえで、二世帯住宅でも諦めないデザイン性の高いプランを提案することが可能です。親世帯・子世帯でテイストを変えても、デザイン性と住みやすさを兼ね備えた二世帯住宅にできます。

「黒澤工務店」二世帯住宅の施工事例

黒澤工務店の二世帯住宅
引用元HP:黒澤工務店公式HP
(https://www.kurosawakoumuten.co.jp/gallery/saitama-k2/)

黒澤工務店が建築した完全分離型の二世帯住宅です。1階は親世帯、2~3階は子世帯が使用しています。屋上付きの3階建てなので、縦の空間を広々と活用できます。リゾートライクを実現した住まいで、親世帯は和の雰囲気に、子世帯はリゾートホテルのような雰囲気に仕上げました。二世帯の好みが異なっても調和するデザインで、お互いにとって理想の住まいに。

黒澤工務店の基本データ

本社所在地 埼玉県さいたま市南区根岸5-5-15
営業所・支店所在地 要問合せ
問い合わせTEL 048-861-3341
公式ホームページURL https://www.kurosawakoumuten.co.jp/

KSデザイン

KSデザインは、非日常感のある二世帯住宅を提案しています。まるで料亭や高級リゾートのような特別感のあるデザインで、非日常を取り入れて心のバランスを保てる住まいにできます。旅先で気に入った風景や、ホテルライクな生活を取り入れたい場合も、要望を反映することが可能。内装・外装だけでなく、庭も有効活用し、感性を刺激できる空間づくりをしています。

「KSデザイン」二世帯住宅の施工事例

KSデザインの二世帯住宅
引用元HP:KSデザイン公式HP
(https://www.thegarden.jp/works/20.html)

KSデザインは、和とモダンのテイストを取り入れた完全二世帯住宅です。北側に親世帯の玄関、南側に子世帯の玄関と出入口を別々に設けています。各世帯の好みに合わせ、親側の玄関は和の趣を感じられるつくりに、子世帯の玄関はモダンな雰囲気に仕上げています。全体の統一感を大切にした和モダンな二世帯住宅が完成しました。

KSデザインの基本データ

本社所在地 東京都渋谷区鉢山町11-1-101
営業所・支店所在地 THE GARDEN Saitama-City
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-14-9
THE GARDEN Saitama Kawagoe
埼玉県川越市岸町2-5-16
問い合わせTEL 03-6416-9388
公式ホームページURL https://www.thegarden.jp/

谷口工務店

谷口工務店は高齢者住宅の施工実績もあるハウスビルダーで、高齢者に配慮した住まいづくりができます。広々とした手すりのあるトイレや浴室など、細やかなアドバイスができるので、将来の介護に備えた二世帯住宅に仕上げられます。現時点で気づかないポイントも考慮した間取りを提案しているので、長く住みやすい空間にできるでしょう。

「谷口工務店」二世帯住宅の施工事例

谷口工務店の二世帯住宅
引用元HP:谷口工務店公式HP
(https://www.taniguchi-ko.com/results/(仮称)k邸二世帯住宅新築工事/)

谷口工務店が建てた部分共有型の二世帯住宅です。キッチン・トイレ・リビング・居室を1階と2階で分けており、バスルームを共有しています。玄関まで分離しているので、普段は適度な距離感で接することができます。また、2階には広々としたバルコニーも設置。家族のプライベート空間ができ、食事を楽しんだり、ビニールプールで遊んだりと様々な活用ができます。

谷口工務店の基本データ

本社所在地 埼玉県さいたま市桜区西堀2-11-32
営業所・支店所在地 東京事務所
東京都千代田区岩本町2-5-2 SG Tokyoビル
問い合わせTEL 048-862-5820
公式ホームページURL https://www.taniguchi-ko.com/

一級建築士事務所 光設計

一級建築士事務所 光設計は、呼吸する住まいを提案しています。屋根・小屋裏・内壁・構造材・外壁まわり・基礎まわりに自然素材を使用し、自然素材の持つ力を有効利用する住まいに仕上げています。住みながら手入れをしていくことで、長く快適に暮らせる住まいづくりができます。住む人の体に優しい二世帯住宅で、親世帯も子世帯も心地よく暮らせるでしょう。

「一級建築士事務所 光設計」二世帯住宅の施工事例

一級建築士事務所 光設計の二世帯住宅
引用元HP:一級建築士事務所 光設計公式HP
(https://www.kokyusumai.com/work/7439/)

一級建築士事務所 光設計が建築した部分共有型の二世帯住宅です。自然素材をふんだんに使った住まいで、天井にはくりこま杉を羽目板張りにし、木の香りがただよう空間に。畳コーナーには格子戸をつけてモダンな雰囲気に仕上げました。隠す収納を採用しており、畳コーナーの下は収納場所になっています。

一級建築士事務所 光設計の基本データ

本社所在地 東京都世田谷区北沢4-9-18 ガーデンハイツ弘瀬101
営業所・支店所在地 要問合せ
問い合わせTEL 03-3466-0761
公式ホームページURL https://www.kokyusumai.com/

太平ホーム

太平ホームは、住まいのプロが予算・こだわり・立地・想いを考慮したプランニングをしています。これまでのプランニングから無数の引き出しがあるので、家族に合う二世帯住宅づくりが可能です。また、地域密着型の会社のため、引き渡し後のアフターサポートも迅速に対応。トラブルが起こった際も直ぐに相談できます。

「太平ホーム」二世帯住宅の施工事例

太平ホームの二世帯住宅
引用元HP:太平ホーム公式HP
(http://www.taiheihome.co.jp/chumon/works/013st_m/)

太平ホームが建築した部分共有型の二世帯住宅です。玄関と浴室を共有したつくりで、1階にはLDKと両親の居室を完備し、2階には子世帯のLDK・夫婦の居室・子ども部屋を配置しました。2階には広いルーフバルコニーを設けて、ビニールプールなどを楽しめる空間に。軒が深くかかっているので、雨の日でも利用できます。

太平ホームの基本データ

本社所在地 埼玉県北葛飾郡杉戸町杉戸2-7-3
営業所・支店所在地 要問合せ
問い合わせTEL 0480-34-1601
公式ホームページURL http://www.taiheihome.co.jp/chumon/

埼玉県で二世帯住宅を建てる

埼玉県は、内陸県で太平洋側気候の夏に高温となるエリアです。特に、北部は夏季に高温となり、2018年に41.1℃を観測したことも。高気密・高断熱の家づくりが必用で、光熱費を抑えるために省エネ住宅をつくるのも手です。

秩父盆地のある秩父市では、夏季に高温になるのに加え、冬季の冷え込みが激しく、1954年にマイナス15.8℃を記録したこともあります。冬季の冷え込みに備えてトリプルサッシを使用するなど、寒さ対策が必要でしょう。

広告スポンサー募集中

二世帯のイメージ

二世帯住宅専門の注文住宅ガイド【イッショニ】に、二世帯住宅プランを掲載しませんか?お気軽にお問合せください。